[刺繍して楽しみたいきんちゃくです]
刺繍しやすい生地でできた綿バッグです。
サイズ展開は2つ。
刺繍するのが楽しくて、いくつも作りたくなってしまいます。
アルファベット刺繍キットでメッセージを作って刺繍するのもおすすめです!
トレーシングペーパーを使ったメッセージの作り方は
こちらのよみものをご参考ください。
[2つのサイズ]
Sはイニシャルをひとつだけ刺繍した時のバランスがとても良いサイズ。
5文字までなら、ぎゅうっと詰めてもかわいくなります。
Mにワンポイント刺繍もいいですね。
せっかく面が広いので、刺繍をランダムに散らしたり、長めのことばを刺繍するのにも向いています。
マチがしっかりあるので、収納力はなかなかのもの。
紐をしぼった形もかわいいです。
Sは25番刺繍糸を折らずに入れることができるサイズ。
Mはトレーサーやチャコペンなどの長めのお道具はもちろん、裁ちバサミなども入るサイズです。
[図案の写し方]
(
刺繍して使いたい きんちゃくバッグ(無地)を使用 )
バッグやTシャツなど袋状になっているものに図案を移すときは、間に下敷きを挟むといいですよ。
[お道具について]
手書きで気軽に刺繍するなら、最低限の
・チャコペン
・刺繍枠
・刺繍糸
・刺繍針
・ピンクッション
・糸切りバサミ
があればOK!
図案を写してしっかり刺繍するなら
・チャコペーパーとトレーサー
・刺繍枠
・刺繍針
・ピンクッション
・糸切りバサミ
・糸通し(スレダー)
が必要です。
詳しくは
刺繍道具スターターキットの説明ページをご覧ください。
それぞれ個別購入して頂くこともできます。
サイズ
S
H14×W20×D7cm(D=マチ)
M
H20×W30×D11cm(D=マチ)
[メーカー(日本紐釦からの注意事項)]
※生地製造時に他の糸が入り込んでしまう現象がございます。
従来は漂白や染色加工をする事で、これらの糸は分からなくなるのですが、
当製品は無加工製品になるため、これらがそのままの状態になっております。
こちらは加工工程上、取り除くことができないため、無漂白素材が故にという観点から許容品とさせていただいております。
※稀に糸のほつれがございます。ほつれ部分をカットすることで商品の機能上支障がないほつれは許容とさせていただいております。