お好きな刺繍でつくるヘアゴムキット

sp-hg

500円(税込550円)

在庫状況 thank you! sold out.

  •        
[お好きな図案でヘアゴムがつくれるセットです]

お好きな刺繍でヘアゴムが作れるセットです。
ワンポイントでもサマになるし、仕立てがカンタンなのがうれしいところ。

アルファベット刺繍キットと合わせて使うのもオススメです。
ラメ糸を加えると、動くたびにキラッと光ってかわいいですよ。

[作例で使用した図案]
・パンダの図案 パンダのアルファベット刺繍キットから
・リボンと貝の図案 「なんでもない日」のアルファベット刺繍キット
・トリケラトプス 恐竜のフェルトワッペンを使って

[セット内容]

・ヘアゴム本体 ×1
・ヘアゴムフタ ×1
・ハギレアソート
・型紙 ×1

布は少し厚手のコットンリネンを中心に、上質な仕上がりになり刺繍もしやすい布をご用意しました。
どんな柄が届くかお楽しみに!

基本は通年お使い頂ける質感のものばかりですが、冬にはウールが入ったりと、シーズンに合わせた布が混ざることもあります。

[作り方はカンタン]

仕立て方はクロヤギシロヤギのnoteからご確認ください。
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
くるみボタンキットを使って作る刺繍ヘアゴム

[繰り返し使えます]

目打ちなどをパーツとパーツの間に差し込み持ち上げることで右のパーツを外すことができるので、何度か使用することもできますよ。
パーツが割れないように徐々に力を加えてみてください。

なお、こちらのパーツはクロバーさんのくるみボタンキットとして販売されています。
気に入った方は買い足ししていろいろ作ってみてくださいね。

[オリジナル図案を描いても◎]

絵が描ける方はオリジナル図案を直書きしてもいいですね!


図案を手書きするならこちらの布書きペンがオススメ。水で消えます。

シンプルに丸を描いてみてもいいかも!

[お道具について]

ハギレをはめるため8cm以下の刺繍枠推奨です。

手書きで気軽に刺繍するなら、最低限の

・チャコペン
・刺繍枠
・刺繍糸
・刺繍針
・ピンクッション
・糸切りバサミ

があればOK!

図案を写してしっかり刺繍するなら

・図案
・チャコペーパーとトレーサー
・刺繍枠
・刺繍針
・ピンクッション
・糸切りバサミ
・糸通し(スレダー)

が必要です。

詳しくは刺繍道具スターターキットの説明ページをご覧ください。

8cm刺繍枠推奨です

もっと小さいハギレにはゴムのミニ刺繍枠がオススメ

それぞれ個別購入して頂くこともできます。

サイズ
直径 4.0cm

おうちでご用意頂くもの
・縫い糸
・縫い針
・お好きな図案
・お好きな刺繍糸
・刺繍針(6-7号)
・ピンクッション
・刺繍枠(8cm以下推奨)
・チャコペーパー
・トレーサー
・チャコペン
・糸通し(スレダー)
・糸切りばさみ

お洗濯とアイロン
刺繍作品のお洗濯は手洗いかネットの使用がオススメですが、ヘアゴムにした後は基本的にお洗濯もアイロンもできません。
ヘアゴムに仕立てる前、図案を消した後のアイロンは裏からかけましょう。表からかける場合は、刺繍部分に薄い布などをあててその上から。